酸素ボックス導入

季節の変わり目は、気温差だけでなく気圧の変化もあり、気象病と呼ばれる低気圧による片頭痛など、風邪ではないけど体調が優れないことも多くあると思います。

いつでも万全の体調で業務ができるように福利厚生の一貫で、酸素ボックスを各拠点へ導入しました。

季節の変わり目は、気温差だけでなく気圧の変化もあり、気象病と呼ばれる低気圧による片頭痛など、風邪ではないけど体調が優れないことも多くあると思います。

いつでも万全の体調で業務ができるように福利厚生の一貫で、酸素ボックスを各拠点へ導入しました。

<酸素ボックスとは>
普段私達は呼吸をして酸素を体内に取り入れています。
しかし、現代では環境汚染などが原因で、慢性的な酸素不足と言われています。

人が生きていく上で最適な空気中の酸素濃度は約30%と言われています。
それに対して、現在では約21%という最適な濃度の数値よりもかなり下回るデータが出ています。
それにもかかわらず、大気汚染や森林伐採の影響で今でも酸素はさらに減り続けています。
そんな酸素不足状態の現代人のケアのために発明されたのが「酸素カプセル」です。
(株式会社タイムワールドHP抜粋)

スポーツ選手も使われているとのことで、社員共々ワクワクしながら利用しましたが、

・眼精疲労が楽になった。
・冷え性が改善した。
・夜に起きる回数が減り、熟睡できるようになった

など早速効果があるようです。

今回導入したのは個室型のため打合せだけでなく、休憩もできるようになっています。
気持ちもリフレッシュしつつ、効果を楽しみにしたいと思います。

酸素カプセル・ボックスの製品情報はこちら>>

株式会社タイムワールドHPはこちら>>

おすすめ記事